よくある日本史の質問

よくある日本史の質問

格式の編纂って「格」と「式」は別物?

過去のセンター試験の問題について質問がありました。 <Oさん>こんにちは。今日、学校で日本史の中間テストがありました。過去のセンター試験や試行調査からなどの出題でした。2017年の追試の問題で、日本の律令について誤りのあるものを選ぶ...
よくある日本史の質問

光明子を嫁がせたのは藤原不比等?

正誤問題を解いていると、自分が思っていたのとは異なる内容が「正文」となっていることがありませんか? また細かすぎる点をツッコんで不正解になったなんてこともよくあります。どういうわけか入試では、細かすぎるツッコミは不要だという「暗黙のルール」...
よくある日本史の質問

北面の武士っていつまであるの?

昨日のSさんからは、さらに2016年慶應大法学部の問題についての質問もいただきました。 これはなかなかキビシイ問題です。 <Sさん> 連日の質問すいません 慶應法の2016の問題でどうしても気になってしまったことがあるので質問さ...
よくある日本史の質問

六波羅探題って機関なの? 役職なの?

先日、模試の復習と六波羅探題について、こんな質問をいただきました。 <Sさん> 授業内容の確認のために4月から受けている模試で予備校でやってなくて解けなかった問題を解いていってます。受けた時は全く分からなかった問題でも先生の授業を受...
よくある日本史の質問

予備校の授業は受けるべきか

高校1年から予備校で日本史を受講してきて、学校のテストでも高得点を取っている方から質問をいただきました。すでにだいぶ前にいただいた質問ですが、そろそろ新学期からの受講を迷う人が増えていそうなので、ここでご紹介します。 <Kさん> 千...
derutoko.com 教材

問題集って用語を完璧にしてからやるんですか?

『上智対策コンプリート・ミッション』と問題演習のタイミングについて質問をいただきました。 <Aさん> 上智対策コンプリート・ミッションの内容について質問させて頂きます。 演習的な内容の解説はどれくらいの情報量でしょうか? また、...
よくある日本史の質問

お尻に火がついた受験生

12月に入るとお尻に火がつく人が出てきます。最近、焦りだした人数名から質問や相談を受けました。たとえば、ノート覚えをせずに去年と変わらぬ学習法を続けてしまっていた浪人生とか、早稲田大学をめざしているというのにノートを覚えを絞り込みたがってい...
よくある日本史の質問

寛政の三博士ならぬ、寛政の三奇人

センター試験がわりと簡単だったせいで、気が抜けている人はいませんか? また逆にいろいろ手が回らないからと言って、一つの問題集とかに逃げこんでしまっている人はいませんか? どちらも失敗コースにハマってしまいそうです。入試直前期は、難しい過...
よくある日本史の質問

友達が入試に出ないことを覚えてドヤ顔するので困ってます

先日、メルマガで「やたらと史料を暗記させる予備校講師がいるらしい」という話を書いたのですが、そのすぐ後にこんなメッセージをいただきました。 <Kさん> 夜分に失礼します。××(編注:校舎名が入ります)でお世話になっていますKです。 ...
よくある日本史の質問

カンタンな質問とムズカシイ質問

受験生は入試の出題率を知らないため、おもいっきり基本事項を無邪気に質問するいっぽう、逆に入試ではまったく必要ないことを質問したりします。つまり、学校などで聞かされた細かい知識ですね。なんでもかんでも覚えられるような脳みそを持っているなら良い...