史料

勉強法−史料

空気を読んで答える史料問題

入試問題を解くのに慣れてくるとあちこちに気が回って正解しやすくなるのですが、初めのうちはそれがなかなかできないものです。それをふまえて一つ史料問題を解いてみませんか? 問 次の資料は,近衛声明から抜粋したものである(適宜表現を改めた)...
未分類

やっぱりキタ! あの史料問題

先ほど入試の最前線からのレポートがありました。 <Yさん> 先生、こんばんは 藤沢現役館でお世話になっておりますYです。 本日、東京女子大学を受験して来ました。 そこで日本史の大問のリード文がじわじわ来たので、引用させていただ...
よくある日本史の質問

友達が入試に出ないことを覚えてドヤ顔するので困ってます

先日、メルマガで「やたらと史料を暗記させる予備校講師がいるらしい」という話を書いたのですが、そのすぐ後にこんなメッセージをいただきました。 <Kさん> 夜分に失礼します。××(編注:校舎名が入ります)でお世話になっていますKです。 ...
南浦和からのメッセージ

南浦和からのメッセージ2015(3)

『どこでも史料問題』の音声CDがようやく完成し、土曜日から発送を開始しました。先行申し込みいただいた方のお手元には、そろそろ届いたのではないでしょうか。さっそく学習を始めてください。学習の仕方はこちらをごらんください。 先日、河合...
derutoko.com 教材

『どこでも史料問題』改訂版、出ます!

長らくお待たせしていました『どこでも史料問題』の改訂版が、もうすぐできあがります。旧版より収載史料を増やしたので、今回は音声を全編録音し直しました。今現在、音声編集の最終段階に来ています。早ければ今週末、遅くとも週明けには発送開始できそうで...
受験日本史の全体を知る

夏休みの勉強(再)

夏休みの間に一体何をどこまで進めるべきなのか、これを誤ると秋から大幅な遅れをとってしまいます。現役生はせっかく学校がなく、一日を自由に使える貴重な期間なのですから、しっかりと計画を練って進めましょう。今日はそんな夏休みの勉強法について書いた...
夏期講習や冬期講習

近現代の予習は、学校の授業で補えますか?

2学期から扱う近現代史は流れが複雑なため、夏休みのうちに基礎固めしておくことをおすすめしています。夏期講習の近現代の講座を受講したり、都合が合わない方は映像教材『でる日講義−つながる近現代−』をお使いいただければと思います。 <Aさん...
derutoko.com 教材

どこでも史料問題でシャドーイング(再)

過去のブログエントリーを読みあさって、受験勉強について俯瞰することを提唱していますが、今日は史料問題対策に関する記事を紹介します。1学期ももう終盤ですから、前近代の既習範囲は、史料の勉強もどんどん進めていってください。その勉強法について、工...
derutoko.com 講座

2010年夏の日本史道場のテキストから(再)

7月21日(日曜)の「日本史道場」では、早慶上智をはじめとした最新の問題から難しめなものを集め、受講生にはあらかじめ自宅で解いてきてもらってから解説を行います。その中には、普段甘くなりがちな史料問題も多く入れてあります。これらの中から、一部...
解答速報!

青学で史料って出ますか?

過去問を見たがらない受験生(見せたがらない講師)はよくいるものですが、滑り止め大学ともなると、より顕著なようです。こんなギリギリ質問がありました。2月9日に届いたものです。 <Tさん> こんばんは。石黒先生の通年授業をとっていたもの...